INDIES ROCK RADIO

放送アーカイブ

第136回 定番MCについて語る 2025年4月17日

第136回 定番MCについて語る
今回のお題「定番MCについて語る」では、つい言ってしまうMCや、なぜみんな定番MCを言うのか?など考察しながらそのMCの「良さ」などもトークしました。

"定番"には"定番の良さ"もモチロンあるので、期待通りジャストのタイミングで出てきた時の高揚感は最強ということにも気づきました。

第136回 定番MCについて語る

番組を見てるバンドマンにも思い当たるフシが多かった回だったんじゃないでしょうか・・・?笑

番組冒頭でYOWIEが紹介したYoutubeはこちら↓
ネガティヴハッピィ
https://www.youtube.com/@nega_hapi

次週もお楽しみに!




【本日のBGM】

・COBRA - STAND THE PRESSURE(1985)


COBRA - STAND THE PRESSURE(1985)


 

今回紹介したCDは、YOWIEが生まれる前の1985年にリリースされたCOBRAのデビューアルバム"STAND THE PRESSURE"。TAKEのルーツでもあるOiパンクはここから始まっていた!そして、ギターにはあのGARLICBOYSのラリーさんが!

荒々しさが残るサウンドと、メジャーデビュー前の英詩バージョンのLIFE WARなど聴きどころたっぷりの14曲はまさに初期衝動!

https://ja.wikipedia.org/wiki/STAND_THE_PRESSURE

是非チェックしてみてください!




■オープニング曲
EASTBAY - "Born To Do It"

■エンディング曲
DARUDEMATIAN - "without name"