第156回 音が全然違う?!こだわりのケーブルを語る 2025年9月4日

今回のトークテーマ「音が全然違う?!こだわりのケーブルを語る」ということで、ギターの音をアンプに伝える「シールドケーブル」というものについてニッチにトークしました。

そもそも「シールドとはなんぞや?」からTAKEとYOWIEのこだわりのケーブルまで、楽器の音作りに欠かせないシールドについて語りました。
番組内で紹介したケーブルはこちら↓
① KAMINARI GUITARS / ALL-ROUND CABLE
② Providence / F201 "Fatman"
③ MONSTER CABLE / Monster Rock Instrument Cable
④ CANARE / フォンケーブル
久々の生放送でニッチな内容の回でしたが、これからバンドを始めるバンドマンには有益な情報が多かったのでは無いでしょうか…?
次週もお楽しみに!
【本日のBGM】
・Lenny Kravitz - Are You Gonna Go My Way(1993)

今回紹介したCDは、アメリカのロックミュージシャン Lenny Kravitz(レニー・クラヴィッツ) が1993年に発表した3枚目のアルバム『Are You Gonna Go My Way』。
世界的にブレイクするきっかけとなった作品で、日本でも様々なCMで採用されるなど人気のある作品です。
ハードロックやサイケデリックロックをルーツにしたサウンドで、ジミ・ヘンドリックスを彷彿とさせるギターリフと力強いリズムが印象的なスーパーギタリストをぜひチェックしてみてください!
■オープニング曲
SHACHI - "不完全美学"
■エンディング曲
EASTBAY - "UTAGE"

そもそも「シールドとはなんぞや?」からTAKEとYOWIEのこだわりのケーブルまで、楽器の音作りに欠かせないシールドについて語りました。
番組内で紹介したケーブルはこちら↓
① KAMINARI GUITARS / ALL-ROUND CABLE
② Providence / F201 "Fatman"
③ MONSTER CABLE / Monster Rock Instrument Cable
④ CANARE / フォンケーブル
久々の生放送でニッチな内容の回でしたが、これからバンドを始めるバンドマンには有益な情報が多かったのでは無いでしょうか…?
次週もお楽しみに!
【本日のBGM】
・Lenny Kravitz - Are You Gonna Go My Way(1993)

今回紹介したCDは、アメリカのロックミュージシャン Lenny Kravitz(レニー・クラヴィッツ) が1993年に発表した3枚目のアルバム『Are You Gonna Go My Way』。
世界的にブレイクするきっかけとなった作品で、日本でも様々なCMで採用されるなど人気のある作品です。
ハードロックやサイケデリックロックをルーツにしたサウンドで、ジミ・ヘンドリックスを彷彿とさせるギターリフと力強いリズムが印象的なスーパーギタリストをぜひチェックしてみてください!
■オープニング曲
SHACHI - "不完全美学"
■エンディング曲
EASTBAY - "UTAGE"